コーヒー麻袋リサイクル製品とコーヒー豆のお店
コーヒー豆専門店ケイズコーヒー
ログイン
マイページ
買い物かご
カートに商品がありません。
現在の中身:
0点
電話でのお問い合わせ
096-213-5310
ホーム
商品一覧
このショップについて
ご利用ガイド
お問い合わせ
検索する
ガールズアンドパンツァー〓コラボ商品!!
鹿子木 灯先生コラボ紅茶セット
コーヒー豆
3月セール終了!!ストレート豆
3月セール終了!!ブレンド豆
コーヒー豆チョコ
コーヒー (生豆)
熊本県産 コーヒーの木販売
コーヒー器具
焙烙・・ほうろく 自宅焙煎
ジュートバック 麻袋製 4種
ジュートぼうし 麻袋製 5種
ティディーベア 麻袋製
くまモンドリップコーヒー新柄ギフト
ドリップバッグ・プチギフト商品
くまモンドリップパック
私立菊陽高校珈琲倶楽部ケイズオリジナルキャラクタードリップバック
コーヒー牛乳の素
無糖リキッドアイス珈琲
はちみつリキッドアイスコーヒー
夏のコーヒーギフト
2023年 06月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
今日
2023年 07月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
トップ
>
ドリップバッグ・プチギフト商品
>
高額コーヒー豆 ドリップパックセット 四杯分 (壱)
前の商品
次の商品
高額コーヒー豆 ドリップパックセット 四杯分 (壱)
コピ・ルアク×一杯
パナマ エスメラルダゲイシャ×一杯
ドミニカ プリンセサワイニー×一杯
ブラジル イバイリ品種(ブラジルモカ)×一杯
超高額コーヒー豆をドリップバックにし
お求めやすい価格にしました。
この機会に是非ご賞味下さい。
コピ・ルアク
コピ・ルアク(インドネシア語 Kopi Luwak)とはジャコウネコの糞から採られる未消化
のコーヒー豆のことである。「コピ」はコーヒーを指すインドネシア語、「ルアク」は
ジャコウネコの現地での呼び名である。
日本では, コピー・ルアークやコピ・ルアック、ルアック・コーヒーとの呼称も通用している。
独特の香りを持つが、産出量が少ないため高価であり一般には流通しない。
インドネシアの島々(スマトラ島やジャワ島、スラウェシ島)で作られている。
このほか、フィリピンや南インドでも採取され、フィリピン産のものは、
「アラミド・コーヒー」(Alamid coffee、現地の言葉で「カペ・アラミド」Kape Alamid)
と呼ばれ、ルアック・コーヒーよりも更に高値で取り引きされている。アメリカ合衆国では、
「ジャコウネココーヒー」(英語:Civet coffee)や「イタチコーヒー」
(英語:Weasel coffee)との俗称もある。
エスメラルダゲイシャ
ゲイシャ種は、エチオピアが原産で、ほとんど改良されずに存在する極めて古いコーヒーの品種です。生産性が低いために、コーヒーの歴史の中で一時姿を消してしまいましたが、パナマの農園で奇跡的に復活しました。ゲイシャ種の特徴は、コーヒーチェリーがあまり多く実らないことです。ジャスミンを思わせる香りで、ネクタリンやパッションフルーツのような風味が特徴です。
ドミニカ・プリンセサワイニー
ワイニー製法(ナチュラル)の特に香に特化したスペシャルティコーヒーです。まるでフルーツの様な香りはコーヒーじゃないねと言いたくなるぐらいかなりインパクトがあります。
商品 : ドミニカ プリンセサ ワイニー
ナチュラル
国 : ドミニカ
エリア : ハラバコア(ドミニカ中部)
農園名 : アルフレド・ディアス農園
生産者 : アルフレド・ディアス
標高 : 1480m
品種 : カツゥーラ、ティピカ
生産処理 : ナチュラル
イバイリIbairi
Versi Crivelente Ferrero
イバイリとは、ブラジルのグアラニ・インディアンの言葉で、「甘い小さなチェリー」という
意味。モカとティピカを交配させ、さらにブルボンを掛け合わせて作られた。生豆は
小粒でスクリーン13−14程度。生産性は高くないので商業ベースでの栽培には
至っていない。ローストすると特徴あるモカフレーバーが出るブラジル特有のモカです。☆栽培品種 :イバイリ種
(ブラジリアンモカ)
製造元 : ケイズコーヒー
価格 :
1,404円 (税込
円)
ポイント :
13
数量
送料:無料〜
品切れ
この商品についてつぶやく
ページトップへ